Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
"派手さはないけど音響設計の良さでIMAXの価値がある"というのがめちゃくちゃ分かりやすく【凄み】の説明になってて、絶対IMAXで見たいと思います。
IMAXで観て後悔しました。リアルなスプラッター
IMAXで良かったと思えるのラスト15分くらいだけやん😢
ジェシーがイライラするって聞いて観たけど全然イライラしなかったのは私が20代男性だからだろうか、、
アレックスガーランドは毎回新世代への移り変わりがラストですよね
エキスポのIMAXで観ました。本当に面白かったです。
普通のスクリーンでいいかと思ったけど、仕事帰りにちょうどよかったのでTCXのどデカスクリーンで見てきた。歴史じゃなくて「今」なのでリアルに戦争に巻き込まれる恐怖があった。「What kind of American are you?」あの二人の回答に正解は存在したのか。
ジェシー・プレモンスすごかったです。話しても分からないタイプの人間に生殺与奪の権を握られるのは本当に恐ろしいなと思いました。私はロードムービーが好きなのでこれは思わぬ喜びでした。ジェシーって10代なのかと思ったら23歳の設定なんですよね。だとしたらその行動、大丈夫?ってなりますね。
戦争映画だと思ったら皮肉効いた戦争ブラックコメディ?イージーライダーなロードムービー。みたいでちょっとびっくりしたけど山火事の火の粉?のシーンがとても美しかったです!火垂るの墓思い出しました。
IMAXではない通常版で見ましたが、めちゃくちゃ銃声がクリアに響いてビビらされました
良く考えたシナリオに感心致しました。ただし、娯楽戦争映画を期待する方は観ない方が良いです。
毎回、動画楽しみにしてます🎉いつも、分かりやすく勉強になります🙇♂️首相官邸とか、作品に合わせた場所に向かうのはもちろんいいんですが…個人的にはお寿司買いに行くとか、お使い系も可愛くて好きです😊😊
プレモンス、ほんとにあんなに短い出演だとは思ってなかったけど、インパクトはえげつない。正直あれに引っ張られて後半はぼーっと観てた
凄い緊張感のあるシーンでした。
ジェシープレモンスが最後、中国系の人に出身聞く時、もう答え分かっててドキドキして観てました
@@TMT-ny8sm 私もドキドキでした。あのシーンが1番怖かったです。
楽しみにしていた映画の一つなので絶対行きます。外国映画盛り上がって欲しいですし。今年公開されるグラディエーター2は宇野さん的に微妙なんでしょうか?
宇野さんの解析いてもながら見事。分かりやすいです。さっき【シビル・ウォー】観てきたとこ。自分はあの若い女性の子(作品の中の子です)に途中ハラハラとイライラとが渦巻きました(笑) 娯楽作品では決してない恐怖映画です。褒めてます。
3:43 『シビル・ウォー』も『オッペンハイマー』も『それでも夜は明ける』もイギリス人監督なんですよね。
維正さんのサカイのフーディー素敵です😂
ケイリー・スピーニー”問題”?初めて聞いたw俺はケイリーちゃん大好き。これからケイリームービー全部見るんだ~wフィルムカメラですが、若い世代の中には一定数の古い物への憧れや信仰心も持ってる層がいるんですが、そういう事じゃないですかね?
ハロウィンのコスプレで、赤いサングラス着て 迷彩服着てみたいwww
あの赤いサングラスがこの人ヤバそうランクを三段階ぐらい上げている
予告を見てから楽しみにしてた映画です。劇場公開されて良かったです。ムービードライバーの趣旨から外れるかもしれませんが、キャスト・スタッフ・製作会社など、座組から見るべき映画を予想するのは企画として無しですか?宇野さんのアンテナがどういったところに反応するのか聞いてみたいです。
ちなみにケイリー・スピーニーはエイリアンロムルスで主役演じてるけど、そっちはめちゃめちゃかっこよかった。
キルスティン ダンスト良かったー!ケイリー問題はあまり感じなかったが、彼女が最初に車に乗り込む時に着ていたTシャツの文字を見て、この娘の成長過程を見るロートムービーになるのかなと思った😮
僕も同じ歳です。写真関係の仕事をしているので、色々考えさせられましたね。とんでもない所で撮影して、フィルムの写真に拘っているプロカメラマンに速攻でこの映画お勧めしました。
ジェシーイライラしたのはわかる。この作品にとっては癒しでもあるんだけど、いなければ…ってのがなんどかある
ムファサはどうだったのか聞きたいです。
まさか不死身のハマス兵やワグネル兵にアメリカが牛耳られるとは、現代版ゾンビですな
IMAXでみましたが銃声がリアル。「アメリカの女の子どうした?」に爆笑
この映画、国内で空爆やるぐらいにドンパチしてる世界なんだけど、実はモニュメント的な建物で破壊されたのってリンカーン記念館しかないんだよね。ゲティスバーグ演説が踏み躙られる世界というのが象徴されていた。
鑑賞後、「ケイリー・スピーニー疫病神じゃん」と思いました😅
30代です。ジェシーにはイライラしなかったけど、ややシナリオのために動かされてるかんじはしました。前半でのリーとジェシーとの会話からもオチは予想できましたし。
キルステンとプレモンスの夫婦共演は、「ファーゴs2」が大好きなので超うれしいです。余談ですが「ファーゴs2」で主人公の病弱な奥さんを演じたクリスティン・ミリオティが「the pengiun」で活躍してるのも超うれしいです。(ウルフオブウォールストリートでデカプリオに捨てられた前妻役も、薄幸役者)さらに余談なんですが、芸能人の交際のきっかけになった作品がアレなとき拍手しづらい時ありませんか?ガッキー夫妻の「逃げ恥(正月spの方!)」や綾瀬はるかの「リボルバーリリー」とか。別に不幸になれ!とは思いませんけど!!その点でも「ファーゴs2」は最高!!
見る前に「右か左か」っていう結構近視眼的な先入観を持ってたんだけど、映画に出てくる設定を劇中で聞いて「あぁ、そこはアジェンダではないんだね」と理解。ただ、視聴後にもやもやしてたのだけど、たまたまこの動画をみて、色々と腹落ちしました。解説ありがとうございます。関係ないけど、メス・デイモン、エルカミノの時より少し痩せましたかね?
アレックス・ガーランド、現代の映画作家でも重要人物だと思うけど引退しちゃうのかなぁさみしいなぁ
分断される地獄と、分断はなされど階層はきっちり分けられ深層心理的な差別は極端に進む。非合法な収奪を使ってでも持つ者になろうとする人々と貧困層が悲惨な抗争を蹴り広げ、それを避け、無理なら駆除する富裕層という地獄絵図。
一度みたこの動画の2度目を、映画を観る前にもう一度みてます映画観るのが遅くなったけど、大統領選前日に観ることにちょっと意味を感じてます
ワシントンD.Cの市街地戦は圧巻でした!強いて言えばもっとポスターくらい派手でも良かったかな
宇野さんのお勧めなのでIMAXで観てきました。風光明媚なアメリカの景色の中でギョッとする出来事の連続に痺れました。最後のワシントン大市街戦も半端ない迫力でした。あと、タナソウ氏と同世代ですがケイリー・スピーニーの役柄にはそこまでイラっとはしませんでした(・∀・;)
監督は他の作品に似せたくないって言ってるらしいけど、個人的には地獄の黙示録によく似てると思った。紛争地帯でまるで戦争していないような場所が出てくる箇所とかよく似てると思った。
ムービードライバーで紹介されたドラマ、ラストオブアスと近い作劇だと感じたのは自分だけでしょうか?荒廃した世界を旅しながら、各地の人々と出会い、目的地を目指す。一つ一つは短編のような話で連続性がそれほどないのも近い気がしました!
邦画ですが本心はこの後の映画で楽しみにしております
デブスは近年でもトップばりに好きでした!
「トランプ再選の警鐘」でははく、今度トランプが再選されなかったら、米国はこういう状況になる、という警鐘のように感じられました。
どっちもあり得る。貴方の言うように、トランプ氏が落選した場合に、議会襲撃事件がエスカレートしこうなる可能性はある。一方で、トランプ氏が当選した場合に、彼が2020年大統領選の際に「憲法を改正して3期目を目指す」と言ったように、憲法や法律を自分のために変えていくというのを実行に移し、それがきっかけとなる可能性もある。トランプ氏がきっかけとならなかったとしても、次回や次々回の大統領選で起こる可能性もある。結局のところ、根底にあるのはアメリカの100年以上にわたる分断という病のマグマなので、この病の原因(人種、南北、学歴、男女etc)が一つずつ何らかの形で取り除かれない限りこの未来はいつあってもおかしくない状態にある。
監督は反トランプを明言しています。これは実際の内戦勃発時にトランプに責任転嫁するためのプロパガンダ作品と思われます。独裁的、FBI解体、テキサス州の蜂起…このあたりにその意図がうかがえます。
IMAXで見てきました。音響は確かに素晴らしかったです。ただ映像に関してIMAXサイズにした意義はあまり感じられないというか、(いくつかのシーンで)明らかにラージフォーマット特有の浅い被写界深度を使いこなせてない印象が。物語も出来事中心で、誰の視点で世界が語られるのかイマイチはっきりしないまま終わった感も。この監督は過去作からして人物に踏み込まず割とアッサリ風味なので、まぁこんなもんかな。と思って観ました。
でも似ている映画はあって、地獄の黙示録だよね
大音量で空を何機ものヘリが覆った時に思い出した😂
@@TheSimotaka そうですよね過酷な戦場に場違いな音楽流れているところとか最悪な地獄巡りの途中で急に平和な町が現れるところで同じだなと思いました
この映画は伝えたいメッセージがわかりません。毎度の銃撃シーン爆破シーんと死ばかりです。ただ無秩序状態になる~ということがわかるだけでしょうか?深いものが何も伝わってきませんでした。
この映画のメッセージをちゃんと受け取るには、アメリカに住んでいるもしくは、アメリカの現状を肌で知ってるってのが条件になると思う。ガーランド監督が伝えたかったのは、アメリカが抱える分断のマグマはもう臨界点ギリギリまで来てる。今手を打たないとアメリカ人同士が無意味に戦う時代がやってくる。そのきっかけはきっと些細なものだし、戦い始めれば誰もがそんなきっかけなんて忘れてしまう。この事態を避けるには、政治的な右とか左とか関係なく、民主主義とは何なんだということに根ざして、アメリカが歩んだ道を振り返らなければならないってことだと思うよ。終盤で、リンカーン記念館で銃撃戦を行い、爆破したのは悲しすぎて涙が出た。
@@雪蛍-slainte 丁寧にご説明頂きありがとうございます。私は米国在住でもなく政治学専門でもありませんが、度重なる世界や経済の不安定に嫌気が指して歴史をもう一度細かく学び直していますので、米国の歴史や世界の不安定に関与してきたことや米国社会が今抱えている問題は理解しているつもりです。国内問題も複数ありますが、最も懸念されることは政治の分断ですね。トランプ集会で不可解な暗殺未遂事件が起き民主主義であるはずの米国は実態は独裁凶悪であることもよく承知しています。富裕層優先の民主党からすればトランプが邪魔なのでしょう。私の判断や理解では「民主主義は正しく機能しない~最後は暴力的になる」ということを示していると思います。過去の歴史を見ても米国人ができたことは「相手を火の海にして破壊するか奪う」だけで平和的共存は殆どありません。全員が同じとは言いませんが、殆どがその程度なので空腹に腹が立って事件を起こすのと同類にしか感じないわけです。人が生きる目的や立ち上がる意味が省かれているので哲学がないわけです。この点は今の米国人を表していると思います。
私もアメリカ、しかもワシントンD.C.に住んでいたのですが、多分アメリカに住んでみると見方が変わると思います。
アメリカに分断が起きたという映画の伝えたい内容がアメリカの分断についてであるならば語るに落ちるとはこの事でしょう
ゴミ映画だった。映画の予告以上のシーンはほぼ無かったし、戦場カメラマンの映画ならキリングフィールドの方がこの映画の千倍は良い。爆音で誤魔化してるだけの映画だった。
デッドプールの方が10倍面白いですね、流血は多いけれど友情や教訓があったし。
ですね。内戦が起きたらこうなるっていうことは分かりましたが、結局何が言いたかったのか分かりませんでした。
"派手さはないけど音響設計の良さでIMAXの価値がある"というのがめちゃくちゃ分かりやすく【凄み】の説明になってて、絶対IMAXで見たいと思います。
IMAXで観て後悔しました。リアルなスプラッター
IMAXで良かったと思えるのラスト15分くらいだけやん😢
ジェシーがイライラするって聞いて観たけど全然イライラしなかったのは私が20代男性だからだろうか、、
アレックスガーランドは毎回新世代への移り変わりがラストですよね
エキスポのIMAXで観ました。本当に面白かったです。
普通のスクリーンでいいかと思ったけど、仕事帰りにちょうどよかったのでTCXのどデカスクリーンで見てきた。
歴史じゃなくて「今」なのでリアルに戦争に巻き込まれる恐怖があった。
「What kind of American are you?」あの二人の回答に正解は存在したのか。
ジェシー・プレモンスすごかったです。話しても分からないタイプの人間に生殺与奪の権を握られるのは本当に恐ろしいなと思いました。
私はロードムービーが好きなのでこれは思わぬ喜びでした。
ジェシーって10代なのかと思ったら23歳の設定なんですよね。だとしたらその行動、大丈夫?ってなりますね。
戦争映画だと思ったら皮肉効いた戦争ブラックコメディ?イージーライダーなロードムービー。みたいでちょっとびっくりしたけど山火事の火の粉?のシーンがとても美しかったです!火垂るの墓思い出しました。
IMAXではない通常版で見ましたが、めちゃくちゃ銃声がクリアに響いてビビらされました
良く考えたシナリオに感心致しました。
ただし、娯楽戦争映画を期待する方は観ない方が良いです。
毎回、動画楽しみにしてます🎉いつも、分かりやすく勉強になります🙇♂️首相官邸とか、作品に合わせた場所に向かうのはもちろんいいんですが…個人的にはお寿司買いに行くとか、お使い系も可愛くて好きです😊😊
プレモンス、ほんとにあんなに短い出演だとは思ってなかったけど、インパクトはえげつない。正直あれに引っ張られて後半はぼーっと観てた
凄い緊張感のあるシーンでした。
ジェシープレモンスが最後、中国系の人に出身聞く時、もう答え分かっててドキドキして観てました
@@TMT-ny8sm
私もドキドキでした。
あのシーンが1番怖かったです。
楽しみにしていた映画の一つなので絶対行きます。外国映画盛り上がって欲しいですし。
今年公開されるグラディエーター2は宇野さん的に微妙なんでしょうか?
宇野さんの解析
いてもながら見事。
分かりやすいです。
さっき【シビル・ウォー】観てきたとこ。
自分はあの若い女性の子(作品の中の子です)に途中ハラハラとイライラとが渦巻きました(笑)
娯楽作品では決してない恐怖映画です。
褒めてます。
3:43 『シビル・ウォー』も『オッペンハイマー』も『それでも夜は明ける』もイギリス人監督なんですよね。
維正さんのサカイのフーディー素敵です😂
ケイリー・スピーニー”問題”?初めて聞いたw俺はケイリーちゃん大好き。これからケイリームービー全部見るんだ~w
フィルムカメラですが、若い世代の中には一定数の古い物への憧れや信仰心も持ってる層がいるんですが、そういう事じゃないですかね?
ハロウィンのコスプレで、赤いサングラス着て 迷彩服着てみたいwww
あの赤いサングラスがこの人ヤバそうランクを三段階ぐらい上げている
予告を見てから楽しみにしてた映画です。劇場公開されて良かったです。
ムービードライバーの趣旨から外れるかもしれませんが、キャスト・スタッフ・製作会社など、座組から見るべき映画を予想するのは企画として無しですか?
宇野さんのアンテナがどういったところに反応するのか聞いてみたいです。
ちなみにケイリー・スピーニーはエイリアンロムルスで主役演じてるけど、そっちはめちゃめちゃかっこよかった。
キルスティン ダンスト良かったー!ケイリー問題はあまり感じなかったが、彼女が最初に車に乗り込む時に着ていたTシャツの文字を見て、この娘の成長過程を見るロートムービーになるのかなと思った😮
僕も同じ歳です。
写真関係の仕事をしているので、色々考えさせられましたね。
とんでもない所で撮影して、フィルムの写真に拘っているプロカメラマンに速攻でこの映画お勧めしました。
ジェシーイライラしたのはわかる。この作品にとっては癒しでもあるんだけど、いなければ…ってのがなんどかある
ムファサはどうだったのか聞きたいです。
まさか不死身のハマス兵やワグネル兵にアメリカが牛耳られるとは、現代版ゾンビですな
IMAXでみましたが銃声がリアル。「アメリカの女の子どうした?」に爆笑
この映画、国内で空爆やるぐらいにドンパチしてる世界なんだけど、実はモニュメント的な建物で破壊されたのってリンカーン記念館しかないんだよね。
ゲティスバーグ演説が踏み躙られる世界というのが象徴されていた。
鑑賞後、「ケイリー・スピーニー疫病神じゃん」と思いました😅
30代です。ジェシーにはイライラしなかったけど、ややシナリオのために動かされてるかんじはしました。前半でのリーとジェシーとの会話からもオチは予想できましたし。
キルステンとプレモンスの夫婦共演は、「ファーゴs2」が大好きなので超うれしいです。
余談ですが「ファーゴs2」で主人公の病弱な奥さんを演じたクリスティン・ミリオティが「the pengiun」で活躍してるのも超うれしいです。
(ウルフオブウォールストリートでデカプリオに捨てられた前妻役も、薄幸役者)
さらに余談なんですが、芸能人の交際のきっかけになった作品がアレなとき拍手しづらい時ありませんか?
ガッキー夫妻の「逃げ恥(正月spの方!)」や綾瀬はるかの「リボルバーリリー」とか。
別に不幸になれ!とは思いませんけど!!
その点でも「ファーゴs2」は最高!!
見る前に「右か左か」っていう結構近視眼的な先入観を持ってたんだけど、映画に出てくる設定を劇中で聞いて「あぁ、そこはアジェンダではないんだね」と理解。ただ、視聴後にもやもやしてたのだけど、たまたまこの動画をみて、色々と腹落ちしました。解説ありがとうございます。関係ないけど、メス・デイモン、エルカミノの時より少し痩せましたかね?
アレックス・ガーランド、現代の映画作家でも重要人物だと思うけど引退しちゃうのかなぁ
さみしいなぁ
分断される地獄と、分断はなされど階層はきっちり分けられ深層心理的な差別は極端に進む。非合法な収奪を使ってでも持つ者になろうとする人々と貧困層が悲惨な抗争を蹴り広げ、それを避け、無理なら駆除する富裕層という地獄絵図。
一度みたこの動画の2度目を、
映画を観る前にもう一度みてます
映画観るのが遅くなったけど、大統領選前日に観ることにちょっと意味を感じてます
ワシントンD.Cの市街地戦は圧巻でした!強いて言えばもっとポスターくらい派手でも良かったかな
宇野さんのお勧めなのでIMAXで観てきました。風光明媚なアメリカの景色の中でギョッとする出来事の連続に痺れました。最後のワシントン大市街戦も半端ない迫力でした。あと、タナソウ氏と同世代ですがケイリー・スピーニーの役柄にはそこまでイラっとはしませんでした(・∀・;)
監督は他の作品に似せたくないって言ってるらしいけど、個人的には地獄の黙示録によく似てると思った。紛争地帯でまるで戦争していないような場所が出てくる箇所とかよく似てると思った。
ムービードライバーで紹介されたドラマ、ラストオブアスと近い作劇だと感じたのは自分だけでしょうか?
荒廃した世界を旅しながら、各地の人々と出会い、目的地を目指す。一つ一つは短編のような話で連続性がそれほどないのも近い気がしました!
邦画ですが本心はこの後の映画で楽しみにしております
デブスは近年でもトップばりに好きでした!
「トランプ再選の警鐘」でははく、今度トランプが再選されなかったら、米国はこういう状況になる、という警鐘のように感じられました。
どっちもあり得る。貴方の言うように、トランプ氏が落選した場合に、議会襲撃事件がエスカレートしこうなる可能性はある。
一方で、トランプ氏が当選した場合に、彼が2020年大統領選の際に「憲法を改正して3期目を目指す」と言ったように、憲法や法律を自分のために変えていくというのを実行に移し、それがきっかけとなる可能性もある。
トランプ氏がきっかけとならなかったとしても、次回や次々回の大統領選で起こる可能性もある。
結局のところ、根底にあるのはアメリカの100年以上にわたる分断という病のマグマなので、この病の原因(人種、南北、学歴、男女etc)が一つずつ何らかの形で取り除かれない限りこの未来はいつあってもおかしくない状態にある。
監督は反トランプを明言しています。
これは実際の内戦勃発時にトランプに責任転嫁するためのプロパガンダ作品と思われます。
独裁的、FBI解体、テキサス州の蜂起…このあたりにその意図がうかがえます。
IMAXで見てきました。音響は確かに素晴らしかったです。
ただ映像に関してIMAXサイズにした意義はあまり感じられないというか、(いくつかのシーンで)明らかにラージフォーマット特有の浅い被写界深度を使いこなせてない印象が。
物語も出来事中心で、誰の視点で世界が語られるのかイマイチはっきりしないまま終わった感も。
この監督は過去作からして人物に踏み込まず割とアッサリ風味なので、まぁこんなもんかな。と思って観ました。
でも似ている映画はあって、地獄の黙示録だよね
大音量で空を何機ものヘリが覆った時に思い出した😂
@@TheSimotaka そうですよね
過酷な戦場に場違いな音楽流れているところとか
最悪な地獄巡りの途中で急に平和な町が現れるところで同じだなと思いました
この映画は伝えたいメッセージがわかりません。
毎度の銃撃シーン爆破シーんと死ばかりです。
ただ無秩序状態になる~ということがわかるだけでしょうか?
深いものが何も伝わってきませんでした。
この映画のメッセージをちゃんと受け取るには、アメリカに住んでいるもしくは、アメリカの現状を肌で知ってるってのが条件になると思う。
ガーランド監督が伝えたかったのは、アメリカが抱える分断のマグマはもう臨界点ギリギリまで来てる。今手を打たないとアメリカ人同士が無意味に戦う時代がやってくる。そのきっかけはきっと些細なものだし、戦い始めれば誰もがそんなきっかけなんて忘れてしまう。
この事態を避けるには、政治的な右とか左とか関係なく、民主主義とは何なんだということに根ざして、アメリカが歩んだ道を振り返らなければならないってことだと思うよ。
終盤で、リンカーン記念館で銃撃戦を行い、爆破したのは悲しすぎて涙が出た。
@@雪蛍-slainte
丁寧にご説明頂きありがとうございます。
私は米国在住でもなく政治学専門でもありませんが、度重なる世界や経済の不安定に嫌気が指して歴史をもう一度細かく学び直していますので、
米国の歴史や世界の不安定に関与してきたことや米国社会が今抱えている問題は理解しているつもりです。
国内問題も複数ありますが、最も懸念されることは政治の分断ですね。
トランプ集会で不可解な暗殺未遂事件が起き民主主義であるはずの米国は実態は独裁凶悪であることもよく承知しています。
富裕層優先の民主党からすればトランプが邪魔なのでしょう。
私の判断や理解では
「民主主義は正しく機能しない~最後は暴力的になる」ということを示していると思います。
過去の歴史を見ても
米国人ができたことは「相手を火の海にして破壊するか奪う」だけで平和的共存は殆どありません。
全員が同じとは言いませんが、殆どがその程度なので
空腹に腹が立って事件を起こすのと同類にしか感じないわけです。
人が生きる目的や立ち上がる意味が省かれているので哲学がないわけです。
この点は今の米国人を表していると思います。
私もアメリカ、しかもワシントンD.C.に住んでいたのですが、多分アメリカに住んでみると見方が変わると思います。
アメリカに分断が起きたという映画の伝えたい内容がアメリカの分断についてであるならば語るに落ちるとはこの事でしょう
ゴミ映画だった。映画の予告以上のシーンはほぼ無かったし、戦場カメラマンの映画ならキリングフィールドの方がこの映画の千倍は良い。爆音で誤魔化してるだけの映画だった。
デッドプールの方が10倍面白いですね、流血は多いけれど友情や教訓があったし。
ですね。内戦が起きたらこうなるっていうことは分かりましたが、結局何が言いたかったのか分かりませんでした。